コラム COLUMN
歯ぎしり・食いしばり癖が歯周病を悪化させる!?
皆さん、こんにちは。
府中市新町の「おかだデンタルクリニック」です。
ご家族から歯ぎしりを指摘されたことはありませんか。また、気づくと歯を食いしばっている、と感じたことはありませんか。
歯ぎしりや歯の食いしばり癖の原因はさまざまで、ストレスやかみ合わせの悪化などが考えられています。
顎にかかる負担はとても大きく、100kg以上の力が歯や顎にかかっているといわれており、その影響はいろいろなところに現れてしまいます。
例えば、歯のすり減りや顎への負担などがあるのですが、歯周病の悪化の原因にもなっているのです。
歯ぎしりや歯の食いしばりを放置していると、身体のあちこちにさまざまな悪影響を与えます。
歯がすり減ることにより、歯の凹凸が失われ平らな歯になってしまうことも。そうなるとかみ合わせが悪くなり、食べものを上手に咀嚼する機能が低下し、胃腸へ負担をかけてしまいます。
また、歯の表面にあるエナメル質が薄くなり、知覚過敏になってしまう恐れもあります。
過度にかかる顎への力から顎関節症や、慢性の肩こり、頭痛の原因にもなり、放置しているとさまざまな危険な症状が現れるのです。
また、歯ぎしりや食いしばりは、歯周病の悪化にも影響を与えます。
歯周病は、細菌の感染により歯ぐきに炎症が起こり、歯ぐきや歯槽骨を溶かす病気です。
歯がすり減ったり、顎の関節に影響を与えるほどの強い力を与える歯ぎしりや食いしばりは、歯を支えている歯槽骨にも負担をかけます。
歯周病によるダメージで弱った歯ぐきに、歯ぎしりによる強い力が継続的に続くことで、
歯槽骨の吸収がより加速されてしまうのです。
また、歯周病の進行で歯がグラグラしているお口であれば、強い力がかかり続けて歯が抜けてしまう恐れもあります。
眠っている間の歯ぎしりから歯を守るために、当院では「ナイトガード」というマウスピースを装着することをおすすめしています。
マウスピースは歯ぎしりの治療として手軽に取り入れられる方法です。
オーダーメイドのマウスピースを製作し、睡眠中に装着することで、歯ぎしりの力を弱め歯にかかる負担を軽減してくれるのです。
当院では歯周病の治療を進めるうえで、歯ぎしりや食いしばり癖が歯周病の悪化につながっていないかをお調べしています。
また、歯ぎしりや食いしばり癖はお口だけではなく身体全体にも悪影響を与えます。治療は可能ですので、当院までお気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 歯周病の原因・プラークはデンタルフロスで除去!使い方とメリット
- 歯周病が予防できる歯磨き粉とは?完全に予防できる?
- 口臭の原因は歯周病?口臭の原因と歯周病との関係性
- 歯周病はうつる?感染経路と予防の仕方【府中市新町の歯科・歯医者おかだデンタルクリニック】
- 【歯医者で予防をはじめよう】治療するより経済的!?定期検診を行う3つのメリット