歯周病から動脈硬化に?全身の病気との怖い関係のページ。府中市新町の歯科・歯医者なら、おかだデンタルクリニック

電話をかける

コラム

コラム COLUMN

歯周病から動脈硬化に?全身の病気との怖い関係

皆さん、こんにちは。
 
府中市新町の「おかだデンタルクリニック」です。
 
 
歯周病は細菌の感染が原因で、歯ぐきに炎症を起こす病気です。
 
ただ、「歯周病はお口の病気なのね」と思われているのなら、それは少し違います。
 
歯周病は、悪化すると歯ぐきや歯を支えている骨を溶かし、最終的に歯が抜けてしまうケースもあるこわい病気ですが、それだけではありません。
 
歯周病は動脈硬化を原因とする、全身の病気の発症や悪化に影響をおよぼすのです。
 
 

歯周病をきっかけとするさまざまな病気

歯周病が原因とされる病気には以下のものがあります。
 

     

  • 狭心症
  •  

  • 心筋梗塞
  •  

  • 脳卒中(脳梗塞・くも膜下出血)
  •  

  • 糖尿病
  •  

  • 誤嚥性肺炎
  •  

  • 早産・低体重児出産

 
 
これらのように、心臓疾患から脳血管の病気の発症、糖尿病の症状悪化にも歯周病は関係があるのです。
 
また、ご高齢の方に多い誤嚥性肺炎、妊婦さんが注意すべき早産低体重出産にも影響を与えるといわれています。
 
 

なぜ歯周病が病気の引き金になるのか?

どうして歯周病が全身の病気を引き起こすのでしょうか。それは歯周病菌が出す毒素が原因です。
 
歯周病によって歯ぐきに炎症が起こり、そこに毒性物質が発生します。毒性物質は歯ぐきの血管から体内に入り込み、全身を巡ります。
 
歯周病菌は血管内で動脈硬化を引き起こすプラークを作り、血液の流れを妨げるのです。
 
動脈硬化とは、血管が狭くなり十分な血液の量を送ることができなくなる状態のことです。
 
このプラークがはがれて血栓ができ、それが脳の血管につまると「脳梗塞」を、心臓の血管につまると「心筋梗塞」を起こしてしまいます。
 
糖尿病や誤嚥性肺炎や妊婦さんの早産、低体重出産も、歯周病が出す細菌が原因で身体全体に悪影響を与えるのです。
 
 
歯周病の予防にはご自宅での丁寧な歯磨きと、歯医者での定期検診の両方のケアが必要です。
 
歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行していく病気です。
 
歯科医院でプロの歯周病チェックを受けることは、全身の病気の予防につながります。どうぞ、もっと気軽に定期検診にお越しください。